らむたらの競馬予想ブログ

中央競馬の予想と結果をメインに綴るブログです。

リラヴァティの適性考察

リラヴァティの過去成績と適性考察です。

 

チューリップ賞(G3)―阪神芝1600(良)1:34.9(35.5)1-1(3着)
12.4 - 11.0 - 11.9 - 12.0 - 12.1 - 11.5 - 11.4 - 12.0(35.3-34.9)

フェアリーS(G3)―中山芝1600(良)1:36.4(36.0)1-2-2(3着)
12.6 - 11.5 - 12.0 - 12.0 - 12.3 - 12.2 - 11.5 - 12.2(36.1-35.9)

2歳未勝利―阪神芝1600(良)1:35.5(34.3)6-4(1着)
12.7 - 11.5 - 12.1 - 12.2 - 12.4 - 11.3 - 11.3 - 12.0(36.3-34.6)

2歳未勝利―京都芝1600(良)1:36.0(35.5)5-5(4着)
12.5 - 11.3 - 11.9 - 12.2 - 12.2 - 12.1 - 11.7 - 12.0(35.7-35.8)

2歳未勝利―小倉芝1800(良)1:49.5(35.7)4-3-4-6(4着)
12.5 - 11.8 - 12.8 - 12.7 - 11.9 - 11.8 - 11.6 - 11.9 - 12.2(37.1-35.7)

2歳新馬―中京芝1600(良)1:38.7(34.2)5-5-5(2着)
12.8 - 11.7 - 12.9 - 13.2 - 13.3 - 11.7 - 11.4 - 11.7(37.4-34.8)

 

 

フェアリーSが先行して3着で、それまでのレースも4,5番手くらいからの競馬なのであまり末脚がない馬かと思いましたが、そんなこともない?

2着だった新馬戦、勝ち上がった未勝利戦ともにスローから上がり3Fが速くなる競馬を中団から差す競馬じゃないか。直線の長いコースと短いコースの差もあるので一概に比較できない部分もあるものの、ゆったり進めて末脚を活かす競馬の方が向いているような気がします。

チューリップ賞は逃げて3着。 最後1Fはそのまま差引するとおそらく12.6くらいかかっていて止まってしまっていますが、持続力がありそうな競馬。
道中ゆったりいける長い距離のほうがロングスパート活かして安定して走れそう。
桜花賞は厳しいと思いますが、オークスは展開次第で3着残りとかあるんじゃないのかな?桜花賞は二桁着順でオークス人気落ちを希望。

 

 

そもそもゼンノロブロイ産駒っていまいち特徴がわかりにくいんだよな~。実は厩舎関係者も騎手もよくわかっていないんじゃないのか?

ゼンノロブロイ産駒は距離が長い方が勝率が高いんですが、血統はサンデーサイレンス-マイニング(ミスプロ系短距離血統)-クレヴァートリックニアークティック系短距離血統)となっており、よくわからんことになってしまいます。

ペルーサだとかルルーシュだとかトレイルブレイザーだとかがGⅠを勝ち切れていないことと強引に合わせると、何にしても中途半端ということか…。

中途半端、特徴がないことが特徴、とするとすごく納得感がでてきた。そういうことか~。